
2015年度 同窓会総会 (2015年4月29日)
2015年度同窓会総会が4月29日(水)に開催されました。
初めに上田亜樹子チャプレン司式による、礼拝がおこなわれ、この一年間に逝去された 姉妹をおぼえ共に偲びながら、母校と同窓会の為に感謝と祈りをささげました。学校から 若林一美理事長・短期大学学長、和田道雄中学高等学校校長、佐野新生小学校校長、谷口幸三郎天使園園長、鈴木優子事務局長がご臨席をしてくださり、学院を代表して若林短期大学学長より、学校の近況を伺いました。
国内全支部から7名の支部長や代理が、海外はパリとドイツから2名の支部長が参加され、それぞれ支部の近況の報告がなされました。この3月に短大、高校をご卒業されたお二人からは、在学中のほほえましい話、また将来の希望の話があり、先輩達にも勇気を与えてくださいました。
総会議事は、活動報告、決算・予算、新役員の承認を得て、すべて滞りなく終了いたしました。
会場をマキムホールに移しての懇親会は大先輩のS28年度卒44名、S58年度卒49名、短大1985年度卒19名とこれらの招待学年を含む総勢252名の参加があり、楽しいひと時を過ごしました。
今年は同窓生によるアトラクションを休み、お話をたくさん伺う企画をたて、多くの先生方やS28年年度卒の方からお話をしていただきました。また今の生徒たちの様子がわかる学校紹介のDVD(中学高校が中心となって制作した力作)を見、そして皆で聖歌を歌い懐かしい日々に思いを馳せました。
今回も、東日本大震災復興支援のためのバザーを行い、皆さまのご協力をいただきま した。
岡本恵美(副会長) 記