
2015年度 マーガレット祭
10月24日(土)、25日(日) 中学・高等学校・短期大学のマーガレット祭が行われ、例年のようにウイリアムズホールの同窓会室では、コーヒー・紅茶などのサービスをする休憩室を開きました。
この一年間の同窓会行事の写真パネルの展示、同窓会グッズの販売、災害復興支援グループが行う手芸品のワークショップ・作品の販売などのコーナーを設けました。
賑やかなマーガレット祭の中、同窓会休憩室が少しホッとできる静かな場所として、同窓生や保護者の方に浸透してまいりました。延べ100名位の方がいらして下さいました。
例年のように、グッズはセントラルコートで、復興支援グループはウイリアムズホール前でも販売を行い、多くの方々にお買い上げいただきました。 今年はウイリアムズホールの廊下で 、立教女学院資料室委員会による「われらがまなびや」〜久我山キャンパスの90年〜 の展示があり、そちらにも多くの来訪者があり今まで同窓会休憩室にみえなかった方々もお立ち寄りいただきました。
24日には短大卒業生の会主催の「ホームカミングパーティー」も開かれ、素敵な会食を戴き、懐かしい先生のお話しを聞き、カレッジソングを歌い、ビンゴゲームに興じながらの楽しい時を過ごしました。
岡本恵美・後藤滋子 記